INTRODUCTION
海陽町について
「海陽町民であることの誇り(海陽PRIDE)」を
持てる未来に向けて、海陽町は邁進いたします。

平成18年3月、海南町、海部町、宍喰町の3町合併により誕生した海陽町は、合併10周年の節目を経過しました。
町内外の英知を結集し、人口減少、少子高齢化、基幹産業衰退に向き合い、地域特性を尊重しながら、四国の右下まち紡ぎに取り組んでおります。
徳島県最南端。海山川に囲まれた自然豊かな町。
海陽町は徳島県の最南端に位置し、南東の海岸線は太平洋を臨み、西は高知県と隣接しています。
海・山・川で一年を通してアウトドアスポーツが楽しめる自然豊かな環境、穏やかで温かい町民性、海の幸、山の幸、川の幸と四季折々の旬の食が溢れる町です。
海陽町は古くからサーフィンのメッカとして、全国のサーファーからも愛されております。2016年3月には『四国の右下サーフィンゲームズ』が開催され、大きな盛り上がりを見せました。サーフィンは2020年東京オリンピックの正式種目にも選ばれましたので、益々の盛り上がりに期待しております。